ローカルSEOで、最初に行うこと
練馬区でシェアオフィスを探している人は、Google検索で「練馬区 シェアオフィス」と入力すると思います。パソコンで、そのキーワードを入力して検索を行うと、次のように右サイドに大きく当店(シェアオフィス練馬)の情報が表示されます。
かなり、目立ちますよね。写真画像、住所、電話番号、営業時間まで表示されています。スマートフォンでは、広告がファーストビューを独占してしまうので、少しスクロールしないと表示されませんが、でも、検索結果1位よりも上に、かなりの面積で表示されます。
ここに表示させるためには、「Googleマイビジネスへの登録」手続きが必要です。個人で持っているGoogleアカウントではなく、企業(ビジネス)用としてアカウントが必要です。シェアオフィス練馬でも、アカウントを新しく登録しました。このサービスは無料で利用できます。複数店舗も登録できますし、無店舗のビジネスもOKです。
「Googleマイビジネスへの登録」では、本人確認が必要です。登録した住所に送られてくるハガキ、または、自動的にかかってくる電話で確認を行います。
「Googleマイビジネスへの登録」手続きはこちらからできます。
https://www.google.co.jp/intl/ja/business/
ただし、なんと、Googleが勝手に登録している場合もあるようです。それを確かめるためには、Google+(https://plus.google.com/)で検索してください。もし、既に存在していれば、「管理申請」を行うことによって解決できます。
「練馬区」というような地域で検索した場合、「シェアオフィス」と同じようなビジネスがなければ、当店のように独占表示されるのですが、複数のマイビジネス登録がされていれば、当然競争となります。
次の例は、「新宿区 シェアオフィス」です。地図付きで、3件のシェアオフィスが一覧表示されています。「さらに表示」というリンクをクリックすると、20件弱も表示されました。さすが、新宿。シェアオフィスはいっぱいありますね。最初の3件に選ばれなければ、なかなかクリックされないでしょう。このようなケースでは、Googleマイビジネスに登録した競合の中での順位争いが必要なんです。
上位3件に表示させるためには、次のようにコンテンツ(情報)を充実させることです。
・マイビジネスでの企業紹介文などの基本情報
・ビジネスを紹介できる写真
・マイビジネスアカウントでのYoutubeの利用
・Google+への記事投稿
・口コミをもらいコミュニケーションを行う
・通常の検索結果も上位に表示させる
このように地域に特化した検索エンジン対策のことを「ローカルSEO」と言います。
今後も、シェアオフィス練馬で行っているローカルSEOについて、可能な限りここで紹介していきますので、お楽しみに!
2016/12/13
Tweet | ![]() |